2023年5月3日(水・祝)小学校跡地を活用した「いくのパーク」グランドオープン!

2023.4.13

株式会社RETOWN(代表:松本篤 / 本社:大阪市生野区)とNPO法人IKUNO・多文化ふらっと(代表:森本宮仁子、榎井縁 / 本部:大阪市生野区)は、共同事業体として大阪市立御幸森小学校跡地に生野区における多文化共生の新拠点『いくのコーライブズパーク(略称:いくのパーク)』を2023 年5月3日(水・祝)にグランドオープンいたします。


「いくのパーク」とは、飲食・イベント・スポーツ・アートに加え、教育や福祉の機能も持つ複合施設です。生野区を全国No.1のグローバルタウンにする為に、多文化共生の新たな拠点として、多国籍・多文化だからこそ抱える課題にアプローチしていきます。

オープンを記念し、オープニングイベント「いくの万国夜市」を5月3日(水・祝)~5日(金・祝)の3日間開催いたします。

当イベントは『胃袋で始める異胃化交流』をコンセプトとし、多様な文化的背景を持つ人々が出合い、食を通じて多様な文化や人と交流し、つながれる場となります。今後定期開催を目指しています。また、大阪コリアタウンにおける夜市も同時開催いたします。

【イベント概要】

・開催日:2023年5月3日(水・祝) ~5月5日(金・祝)

     11時00分~21時00分(※3日のみ11時30分~)

・場所:いくのパーク(大阪市生野区桃谷5丁目5−37)

・主催:NPO 法人 IKUNO・多文化ふらっと / 株式会社 RETOWN

・協力:生野区役所

・入場料:無料

・内容:

1.多国籍屋台村

 様々な国の食文化が楽しめる屋台が出店します。異なる食文化を持つ人々が祖国の食について情報共有することで他国コミュニティ間でのコミュニケーションの場をつくり、食文化の相互理解につなげます。

韓国オリーブチキン / 台湾ジーパイ / スリランカカレー / いくのコロッケ / クラフトビール /バインミー / 韓国スイーツ / 済州島料理 / その他多数…

2.ライブステージ

 民族伝統民謡 / 民族伝統舞踊 / K-POPダンス / 手話落語 / その他多数…

3.アートブース『ART IN THE SOUP』

参加型アート / フェイスペイント / 作品展示 / アート作品物販 / その他多数…

詳しくはこちら

「いくのパーク」のプロジェクトが始動しました!

2022.6.22

2022年秋頃オープン予定である複合施設「いくのパーク」のクラウドファンディングが6月20日(月)より開始いたしました。

「いくのパーク」とは、地域の課題解決を多文化共生の新たな拠点として行い、飲食・イベント・スポーツ・アートなどだけでなく、教育や福祉の機能も持つ複合施設です。

どんな人も、国籍・性別・年齢関係なく集える場所であり、挑戦してみたいことを一緒に取り組んでいける、全国No.1のグローバルタウンを目指しています。

そこで、より多くの方に知っていただき、より良い施設を創りたいという想いから、クラウドファンディングを開始いたしました。

・クラウドファンディング期限:6月20日-8月15日

・目標金額:300 万円

・資金の使い道
 ☆みんなが集える場所を作ります
  ▸ 運動場を芝生化
  ▸ 市民農園で多国籍の植物を栽培
  →老若男女、国籍問わず誰でも立ち寄りやすく、自然に人々が集う空間をつくります。

☆多文化・多世代のサポート窓口を開きます
  ▸IKUNO・多文化共生センターの設立、運営 
  ▸保育施設の運営
  ▸ 外国籍の子どもたちの学習サポート
   →外国籍住民や、社会的に孤立しがちな子育て中の親子への生活上の総合的なサポートを実施します。

☆全国No.1のグローバルタウンに!
  ▸多国籍の料理を楽しめるイベント
  ▸シェアキッチン、キッチンカーのレンタル
   →多国籍の新規飲食事業の発掘と、常設店舗のオープンをサポートすることで、日本で一番多様な食文化を楽しむことができる「全国No.1 のグローバルタウン」を実現します。

・各種SNS(ぜひフォローして応援をお願いいたします!)

TUGBOAT_TAISHOが日本経済新聞に掲載されました。

2022.6.16

㈱RETOWNが運営する、大阪市大正区の複合商業施設『TUGBOAT_TAISHO(タグボート大正)』が、令和4年6月4日の日本経済新聞に掲載されました。

この記事では、大阪の川の変化や、水辺を活用したまちづくりの事例として取り上げて頂きました。

ご興味がございます方は令和4年6月4日の「日本経済新聞 35ページ目」を是非ご覧ください。

【TUGBOAT_TAISHO施設概要】

住所:大阪市大正区三軒家西1丁目1番14号

本社移転のお知らせ

2022.6.1

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度RETOWNグループは、令和4年6月11日(土)より本社を下記の通り移転することとなりましたのでお知らせいたします。

移転を機に、社員一同 心機一転しより一層業務に励む所存でございますので、今後とも変わらぬお引立てを賜りますようお願い申し上げます。

■移転前
住所:〒556-0017 大阪市浪速区湊町1丁目4-1 OCATビル6F 6010号室
TEL:06-7651-1245
FAX:06-7651-1266

■移転後
住所:〒544-0034 大阪市生野区桃谷5丁目5-37 いくのパーク講堂棟3F
TEL:06-6777-2554
FAX:06-6777-2564

TUGBOAT_TAISHOが都市景観資源に選ばれました。

2022.5.16

大阪市大正区にある複合商業施設『TUGBOAT_TAISHO(タグボート大正)』が5月10日に都市景観資源に登録されました。

都市景観資源とは、景観形成上の大切な資源を、一人でも多くの方々に知っていただき、地域の景観づくりの中で積極的に活用していただくため、所有者との協議もふまえながら登録するものです。

『TUGBOAT_TAISHO(タグボート大正)』は大阪市大正区で8件目の都市景観資源の登録となります。

施設概要

住所:大阪市大正区三軒家西1丁目1番14号

ホームページInstagram

1 / 612345...最後 »